1:白夜φ ★ 2014/02/13(木) 20:33:00.66 ID:???
投入量超すエネルギー放出 米、レーザー核融合で初実証
【ワシントン共同】高出力レーザーを用いた核融合の実験で、投入したエネルギーを超える量のエネルギーが燃料から放出されるのを初めて確認したと、米エネルギー省のローレンスリバモア国立研究所のチームが12日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
太陽で起きているのと同じ現象を利用し、少ない燃料から多くのエネルギーを取り出す核融合発電に役立つ可能性がある。ただ実用化にはさらに多くの技術課題があり、チームの責任者は「山頂に至るためのベースキャンプにようやく到着した」としている。
核融合は超高温・高圧下で軽い原子核が融合して重い原子核に変わる現象。
2014/02/13 03:05 【共同通信】_____________
▽記事引用元 47NEWS 2014/02/13 03:05配信記事


レーザー照射の的となる空洞に入れられた核融合燃料(米ローレンスリバモア国立研究所提供・共同)



▽関連リンク
・Nature (2014) doi:10.1038/nature13008
Received 01 November 2013 Accepted 07 January 2014 Published online 12 February 2014
Fuel gain exceeding unity in an inertially confined fusion implosion


・Lawrence Livermore National Laboratory
NIF experiments show initial gain in fusion fuel
https://www.llnl.gov/news/aroundthelab/2014/Feb/NR-14-02-06.html#.UvxKiGfNvIU



2:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 20:34:26.81 ID:sObPaEhv
間違いなくブレイクスルーなんだけど、後10個くらいブレイクスルーが必要なんだよね実用化


3:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 20:34:47.18 ID:hqWDgA9x
阪大は?


4:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 20:39:15.83 ID:ZgqpCw1P
核融合を起こす為の電力は核分裂でまかなうの?


5:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 20:40:14.31 ID:Z0GsRJzW
シムシティで原子力発電所の次の未来で使用可能になる核融合発電所のこと?
でも結局環境を意識してソーラー発電所の大量設置にしちゃうんだよな。



6:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 20:40:20.35 ID:pKz8QqiD
核融合だけは
日本が最初に実用化してほしい。



7:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 20:41:25.79 ID:PkyGc75D
定期的になんらかの成果を発表しないと予算がつかないからね。


9:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 20:43:39.09 ID:JkUKfs38
例の予算案不成立による国営機関停止により、論文が遅れてたのか?


10:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 20:44:16.22 ID:PkyGc75D
>投入したエネルギーを超える量のエネルギーが燃料から放出されるのを初めて確認した
結局この放出されるエネルギーでお湯を沸かして蒸気タービンで発電するんでしょ?
原発だと発電効率がわずか30%らしいから、最低でも投入したエネルギーの3倍以上じゃないと。



56:名無しのひみつ 2014/02/14(金) 06:18:21.12 ID:iTgwOlS+
>>10
レーザー加熱で投入したエネルギーも結局は湯沸し経路に入るんだから、
発電効率三十%なら、放出量が投入量の二倍でトントンになるはず。



13:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 20:52:05.11 ID:ZQWezpEB
投入エネルギー以上って燃料自体のエネルギーなんじゃねーの?
胡散臭い



14:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 20:53:10.62 ID:MgfP5Mac
ただし放出したエネルギーは回収できない上
核融合炉の寿命も短い



22:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 21:15:08.73 ID:Zu21ZHHT
また核融合スレ荒らしが喜んで埋め立てるスレが立ったのか
>>1の関連スレのときもあの基地外の所為で碌なスレにならなかった
どうせこのスレもあの基地外の連投で埋まるんだろうなぁ



27:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 21:46:01.02 ID:XxG6PWfS
コラッカガクニュース隊引用しろ!俺様のレスw


28:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 22:11:24.45 ID:r0VAEd3G
これって臨界達成ってこと?


31:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 22:52:34.75 ID:NePiSJPv
いよいよ見えてきたか
あと30年後には実証炉が作られてんだろうか



34:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 23:13:41.56 ID:egxefNlC
トカマク系の研究者のコメントとかないの?


35:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 23:21:30.13 ID:Jw1IuY0M
つまり
うちゅうの ほうそくが みだれる!
ってことか!



40:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 23:56:04.80 ID:7p9X4y4V
2、3年ほど前に日経サイエンスで50年以内に核融合が実用化される確率はほぼ0と書かれていて
ああ、これってもうすぐ実現とか言う奴もいるけどまだまだ全然無理な技術だったのねと悟ったわ



41:名無しのひみつ 2014/02/13(木) 23:56:47.34 ID:hyTSM5aj
すんごい時間と労力をかけて開発したとてつもない技術で…
結局はお湯を沸かす事に使うんだもんねぇ。
もちょっと直接エネルギーを有効に取り出せないものか…。



61:名無しのひみつ 2014/02/14(金) 07:04:59.27 ID:myTNk0PO
>>41
原子力電池みたいに光電効果使えばお湯沸かさず変換出来るけど
お湯沸かす方が効率良かったりする
太陽光発電も太陽熱発電に効率で負けてるし
そもそも熱はどうしても出るから使わないともったいない
核融合の話から反れるけどこういうのもある




64:名無しのひみつ 2014/02/14(金) 07:12:56.43 ID:BAkenhM+
>>61
なるほど、スレを核融合の話からそらしたいから毎回荒らしてるのか?



45:名無しのひみつ 2014/02/14(金) 00:21:28.57 ID:j5oWClAL
アイディアはないけど結局蒸気機関かよと思うとね。


51:名無しのひみつ 2014/02/14(金) 02:13:31.98 ID:/J//xx9Y
そんなことよりキャンドル炉はどうなったの?


52:名無しのひみつ 2014/02/14(金) 02:45:41.96 ID:mfkDbKY6
100個の関門の一つを抜けたってところか
素晴らしい成果だけど、先が長すぎてめまいがしそうだなw



53:名無しのひみつ 2014/02/14(金) 04:25:48.54 ID:mwRQhSJ2
月面に「発電所」を作る。
太陽光の当たっている面と日陰の面それぞれにパイプを敷く。
パイプは一周してつながっており、中には水が通っている。
日向→日陰の中間にタービン発電機を置く。
高温の日向の面で水を沸騰させて、蒸気でタービンを回して発電。
発電した蒸気は日陰の面で冷却されて水に戻る。
再び日向に送る。 くり返し



55:名無しのひみつ 2014/02/14(金) 05:57:37.82 ID:4zHv4rEL
あとはエネルギー量を上げるだけだな
それで全て解決する
まあ数年以内に実現するだろう



65:名無しのひみつ 2014/02/14(金) 07:14:54.55 ID:BAkenhM+
確かに磁場はお湯を使うから危険だな。
冷却や発電に水使うと水素爆発するからな
磁場核融合はお湯を使うから危険と
ヘリウム冷却を一次系統にしろってことですかね?
ヘリウムは水じゃないから問題ないね。



70:名無しのひみつ 2014/02/14(金) 11:21:16.35 ID:8y+0k1fn
燃料球が安く簡単に作れて
レーザー射つ機械が何発まで耐えられるか
課題は多いなぁ



72:名無しのひみつ 2014/02/14(金) 14:36:51.10 ID:eHFTEU17
トリチウム入りのガラス球か
ところで、小さなカプセルに接着剤を入れて容器ごと潰して使う方法なんて昔からコロジオン膜で
実施されていたし、それを応用して人造イクラなんかも作ってたよな
水ガラスを使ったりして、同じように簡易にトリチウムをガラスあるいは珪酸ゲルで封入出来るのかどうか?



76:名無しのひみつ 2014/02/14(金) 18:43:46.25 ID:M3FYDv5y
核融合なんて地球上でやる技術があるなら
太陽の核融合エネルギーをもっと有効に使う手段を考えた方がずーっと近道で安全で安い
そんなこともわからない馬鹿が有り難がるのが核融合